2015/08/31
Gameboy Advance バックライト仕様 【工場加工品】
「Gameboy Adcance バックライト仕様」を手に入れました。
今では、バックライトキットすら購入することが非常に困難な商品となります。
自分で作成する場合には、、北欧版ゲームボーイアドバンスSPからバックライトを取り出して
加工する方法が一般的となっています。(改造参考)
今回、珍しい工場加工品のバックライト仕様を手に入れたので早速見ていきます。
2015/08/28
CLEARANCE Gameboy Advance Replacement Shell 【8bit Evolution Gaming 】
クリアランスとして「Gameboy Advance Replacement Shell」が追加発売されました。
販売しているのは「8bit Evolution Gaming」です。
7種類のゲームボーイアドバンス用シェル販売となります。
(各1個限定販売のハンドメイド商品となります)
2015/08/27
2015/08/26
2015/08/25
Smart Glass Screen Protector 【iPhone6 , iPhone6Plus】
「Smart Glass Screen Protector」が発売されています。
この保護ガラスフィルムですが、普通の保護ガラスフィルムではないのです!
iPhone6、iPhone6Plusを所有している方には良い商品なのかも?
2015/08/24
Gameboy Advance Replacement Shell 【8bit Evolution Gaming 】
「Gameboy Advance Replacement Shell」を購入しました。
今回、「8bit Evolution Gaming」で初めて購入をしました。
AliExpress.com等でGameboy Advance交換シェルを購入することは可能ですが
やっぱり他とは違うものが欲しくなりますよね!
早速開封からレビューを見ていきます。
2015/08/22
2015/08/21
Gameboy Horror 【即完売】
予告されていた通り、「Gameboy Horror」、「Gameboy Sirius」が発売となりました。
日本時間でAM7:00前に発売されましたが・・・発売されて5分以内で売り切れとなりました。
前回、確認ができなかった価格を確認することができました。
(ただし、購入手続きを完了する前に「売り切れ」になってしまいましたが・・・)
どちらも$150での販売でした。(再販予定は無いようです)
2015/08/20
New REVO K101 Plus 【Unboxing & First Impressions】
「REVO K101Plus」の開封から使用感についての動画が公開されました。
Youtubeで限定公開設定となっています。(なので、再生回数も少ないです)
気になる方は、こちら(リンク先)からご覧ください!
REVO K101 Plus / GBAロムカートリッジが使えてAV出力ができる! ゲームボーイアドバンス互換機本体 Dianziオリジナルバージョン[CXD0981] [並行輸入品]
posted with amazlet at 15.08.20
REVO
売り上げランキング: 15,313
売り上げランキング: 15,313
Gameboy Horror 【いよいよ発売!】
「Gameboy Horror」がいよいよ発売となるようです!(参考:リンク先)
2015年8月7日に発売され即日完売となった商品の再販です。
これが最後のチャンス!?のようなので、欲しい方はお見逃しなく!
2015/08/18
2015/08/16
REVO K101 Plus 【購入しました】
「REVO K101 Plus」を購入しましたので、早速レビューをしていきたいと思います。
数年前に発売されたゲームボーイアドバンス互換機ですが、人気が高い機種です。
価格も$69.99となっています。(ホワイトモデルについては、在庫無し(生産してない?))
2015/08/15
Gameboy Horror 【再販決定!?】
2015年8月7日に、ひっそりと「Rose Colored Gaming」より発売され、即日完売。
そんな「Gameboy Horror」が来週頃に再販されるようです。
こちらの商品はゲームソフト「ルイージマンション」をコンセプトにしているようです。
2015/08/14
Gameboy Advance フロントライト化 【目次】
ゲームボーイアドバンスのフロントライト化についての【目次】です。
丁寧に解説しているブログ等が無かったので作成してみました。
作成参考としてご活用ください。
【目次】
1) 必要道具、材料について
2) スイッチ、音量部分の洗浄方法について
3) スイッチ部分の分解洗浄方法について
4) ゲームボーイアドバンスSPからフロントライトを取り出す方法について
5) AR加工フィルムの貼り付け、表面カバー削り作業について
6) フロントライトの設置、はんだこて作業(抵抗使用編)について
7) はんだこて作業(抵抗未使用編)について
8) 裏面カバー削り作業、完成について
9) 配線(リード線)見直しについて 【改善点】
10) 配線(リード線)見直し【実践編】について 【改善点】
2015/08/12
2015/08/10
Gameboy Advance 互換機 「REVO K101 Plus」 Crystal Blackモデル【プレオーダー開始】
GameboyAdvance互換機「REVO K101 Plus」
新色CrystalBlackモデルがプレオーダー開始となっています。
性能はそのまま、価格もそのまま($69.99)となっています。(リンク先)
2015/08/08
Gameboy Advance フロントライト化⑤(抵抗使用編) 【改造参考】
ゲームボーイアドバンスのフロントライト化について記載していきます。
今回は「フロントライトの設置、はんだこて作業編(抵抗使用)」を紹介します。
ちょっとだけ気を遣う作業がありますが、作業自体は簡単です。
Amazon 「Fire HD7タブレット」 サマーセール開催
「Fire HD7タブレット」がサマーセールで4,000円OFFになっています。
期間は2015年8月30日までとなっています。(価格 16,280円 → 12,280円)
Prime会員の方は、さらに500円OFFになります。
カラーも5色(ブラック、ホワイト、ピンク、シトラス、ブルー)で展開されています。
最新機能とは言いがたいですが、タブレット入門機として購入するのにはいいかもしれませんね。
Amazon (2014-10-16)
売り上げランキング: 605
売り上げランキング: 605
2015/08/06
2015/08/04
2015/08/03
ゲームボーイアドバンス専用ACアダプタセット【購入しました】
「ゲームボーイアドバンス専用ACアダプターセット」を購入してみました。
ゲームボーイアドバンスは単3アルカリ乾電池で15時間可動することができるゲーム機です。
ですが、電池を収納するボックスの蓋が壊れ易く、何度も開封していると壊れてしまいます。
そのようなことを防止するのに、このACアダプターセットは役立ちます。
2015/08/02
Gameboy Advance フロントライト化③ 【改造参考】
ゲームボーイアドバンスのフロントライト化について記載していきます。
今回は「ゲームボーイアドバンスSPからフロントライトを取り出す編」を紹介します。
注意事項を守れば失敗も無く、簡単に取り外すことができます。